Freixenet Live

Part 7

2015/11/27 Fri


Freixenet(フレシネ)はスペイン産のスパークリング・ワインです。輸入元はサントリーですが、Freixenetの社長がわれわれの仲間で、Little MANUELAの応援者です。

フレシネの名前入りのクリスマス・パーティなども企画してきましたが、もうお馴染みの「フレシネ・ライブ」です。

フレシネがマヌエラの出演者を提供してくれる新企画です。おまけにワインもシュワシュワも。

今回は第7回目となります。

5000円ぽっきりのチャージでフレシネ製品飲み放題とは、タダ同然、来ない人は大損します。

マヌエラ・サイトを見ていない人、あなたも損をします。

Webmaster

Part 7は若者ミュージシャンです

若者といっても頼もしい実力者揃い、経歴を見てください

席がなくなる恐れがあります 念のため予約を入れてください

3582−0469


渡辺美和(vo) ホームページ

2006年米バークリー音楽大学に入学。ボーカルテクニック、パフォーマンスを中心に作曲、編曲、Jazzインプロ(即興)について学び、在学中にリンダロンシュタット・ワークショップにてシンガー代表として賞賛される。その他ボビー・マクファーレン、エバ・エイヨン等のワークショップに参加。ボストンにある“ボストン・パークプラザ・ホテル”等で多数のミュージシャンと共演。2009年、同大学BM Degreeを取得、 Performance Major(ヴォーカルパフォーマンス科)を首席卒業。

斉藤タク(gt)

2001年渡米し、ノーステキサス大学ジャズ科入学。Fred Hamilton,Lynn Seaton, Stefan Carlson、Mike Steinel,John Murphyに師事。 その他Adam Rogers、Miles Okazaki,Tim Miller, Jimmy Tunnelら多数のレッスンを受ける。 その後多数のアーティストと共演やレコーディングに参加しながら、2007年には自己のバンドであるForjakというバンドと共にグラミー賞受賞経験もある Chris Bellの協力の下、Sitmom レコードレーベルからCDリリースをし、それに伴った全米ツアー、日本、韓国ツアー行い成功を収める。又、作曲、編曲家としての活動も精力的に行う。

ヤマザキタケル(pf) ホームページ

2007年、Berklee Collage of Musicに奨学金を得て入学。ピアノをRay Santisi氏、Jeff Covell氏、アンサンブルをBruno Raberg氏、David Fiuczynski氏に師事。また、学校内外で演奏,伴奏,レコーディングをする。2009年同校を卒業。2010年に日本に戻る。現在、定成クンゴ氏とのGuiter-er trio、渡邊美和バンド、ロックバンドnenem、SuzKenバンドセット、イベント、ダンス、ゴスペルのバック等ジャンルを問わず演奏する。

澤田将弘(bs) ホームページ 

2004年9月、奨学金を得てBerklee College of Musicへ進学。Jim Stinnett, Oscar Stagnaro, Anthony Vitti氏らに師事。2007年12月、同校Performance Majorを首席で卒業。日本へ帰国。現在は東京を中心に、ジャズ、ポップス、ロック、ラテンなど、様々なジャンルの現場で活躍中。最近では、ミュージカル「トライアングル?ルームシェアのススメ」等での演奏をはじめ、幅広い方面で演奏活動を展開している。バークリー音大在学中より柔軟な音楽性、また、その初見能力の高さには定評がある。

中山健太郎(dr) 紹介ページ

2006年、ボストンにあるバークリー音楽院に奨学金を得て入学。卒業までの間、 Deantoni Parks、Hal Crook、Ian Froman、Jon Hazilla、John Ramsey、Mark Walker、Ralph Peterson、Terri Lyne Carrington 等から本格的にジャズを学ぶ。また、巨匠 Henry Grimes (Bassist) が来校の際、アンサンブルの授業で直接指導を受ける機会を得る。さらに、ヴォイス科の伴奏者を勤め様々なシンガーと共演し、 Diane Richardson、Rhiannon とも交流を深める。 2013年8月に日本帰国、拠点を再び東京や神奈川に移す。

今夜はマヌエラ始まって以来の若者が演奏しに来てくれました。店内の平均年齢がずいぶん若くなりました。こういう若い世代のジャズミュージシャンたちが育っているのです。


ヤマザキタケル(pf)   斉藤タク(gt)   渡邊美和(vo)   中山健太郎(dr)   澤田将弘(bs)


Producer 池貝政俊


渡辺美和(vo)


ヤマザキタケル(pf)     澤田将弘(bs)


中山健太郎(dr)     斉藤タク(gt)


Mr. Sponser


 

⇒ Part 6